役に立った
① 1台の機器を有線で利用する場合
情報コンセントにLANケーブルで直接接続してください。
② 複数台の機器を有線で利用する場合
情報コンセントにハブを接続し、複数ポートに分岐させてご利用ください。
③ さらに無線ルータを設置する場合
ハブに無線ルータを接続してください。
⚠ 配線時はループに注意
LANケーブルを配線する際に、情報コンセントと情報コンセント、またはスイッチングハブのポートとポートを環状に接続すると「ネットワークループ」と呼ばれる状態になります。1本のLANケーブルでの配線のほか、スイッチングハブを介した2本以上のLANケーブルによる配線でも同じです。
ネットワークループは、いわば電源コンセントのショートと同じ状態であり、ブロードキャストストームと呼ばれる極めて大量の異常通信を発生させ、ネットワークに多大な障害を引き起こします。これは、学内におけるネットワーク障害の中で最も多い原因でもあります。
LANケーブルの配線にあたっては、環状の接続とならないよう十分ご注意ください。