役に立った
![]() 各記事をクリックすると内容をPDFファイルでご覧になれます。 |
![]() |
タイトル | 容量 |
【目次】 | 12KB |
【巻頭語】日本のソフトウェア作りについて | 10.5KB |
【特集】コンピュータ利用教育(eラーニング) | |
”e-Learning ? ” (学術情報基盤センター/山之上卓) |
158KB |
”カスタマイズ不要な「総合学務システム」の開発” (学術情報基盤センター/鍵山茂徳) |
17KB |
”離島地域を中心としたブロードバンドネットワークの利用について” (学術情報基盤センター/久保田真一郎) |
587KB |
”オンデマンド授業のための高画質コンテンツの作成” (学術情報基盤センター/青木謙二) |
50KB |
”離島ブロードバンド体験教室” (学術情報基盤センター/升屋正人、久保田真一郎、青木謙二、 法文学部経済情報学科/下園幸一) |
142KB |
”e-ラーニングは鹿児島大学の教育政策なのか?” (工学部情報工学科/中山茂) |
42KB |
”moodleを利用した授業実践” (法文学部人文学科/竹内勝徳) |
17KB |
”法科大学院教育とeラーニング” (法科大学院司法政策研究科/米田憲市) |
23KB |
”米国のいくつかの大学におけるIT活用の様子” (水産学部水産学科/板倉隆夫) |
46KB |
”コンピュータを利用した教育活動等” (大学院医歯学総合研究科医療システム情報学/宇宿功市郎) |
48KB |
【新・計算機システム紹介】 | |
新システム紹介 | 51KB |
パソコン端末利用の手引き | 33KB |
【財務部財務課情報企画室紹介】 | 32KB |
【2004年度研究業績一覧】 | |
情報通信基盤研究部門/学術情報資源研究部門/ メディア教育研究部門 |
18KB |
【業務報告】 | |
センターシステム利用統計・情報処理教育実施状況 | 61KB |
学術情報基盤センター職員名簿 | 11KB |
学術情報基盤センター兼務教員名簿 | 9KB |
鹿児島大学学術情報基盤センター規則 | 10KB |
鹿児島大学情報基盤委員会規則 | 10KB |
鹿児島大学情報基盤委員会委員名簿 | 9KB |
鹿児島大学キャンパス情報ネットワークの 運用管理に関する申し合わせ |
9KB |
2004年度 鹿児島大学学術情報基盤センター CENTER NEWS 目次 |
17KB |
裏面 | 12KB |
【編集後記】 | 32KB |