役に立った
本学に対し、悪意のあるURLやファイルを添付した攻撃メールが送り付けられてくる事案が増えています。攻撃メールは、どの組織においてもそこそこ騙せそうな「ばらまき型」と、特定の組織・担当者に狙いを定めた「標的型」の2つに分類されます。
▽本学に寄せられたばらまき型攻撃メールの例
.
💀攻撃メールかも? 特に注意が必要なメール
.
攻撃メールは、次第に性能が向上してきています。特に「標的型」は、差出人や文章に不自然な点が見当たらないこともあり得ます。判断に迷ったときは、URLにアクセスしたり添付ファイルを実行する前に、周りの人や、サイバーセキュリティ戦略室(学内専用)(へ相談してください。
.
2020.12.25