役に立った
2020.4.27更新
◇仕様について
◇トラブル対処法
下記のリンクをご覧ください。kadaiメール(アドレス:@kadai.jp)は、マイクロソフト社のクラウドサービスである、Office 365 Education(Exchange Online プラン1 for students)によって提供されています。
いいえ。アドレスは変更出来ません。
あります。メール1通あたり35MB、メールボックス合計で50GBとなっています。(2017年4月時点)
メールの転送、署名の作成、メッセージの形式などの各種設定を行うときは、画面右上の「設定」-「Outlook のすべての設定を表示」をクリックしてください。各種設定ができる画面が表示されます。
長期間利用されていないメールボックスの扱いについては、最後のログインから一定期間経過した時点ですべてのメールが削除されるようになっています。復旧もできませんのでご注意ください。
利用がないと削除されます。削除された後もサインイン自体は可能で、その際は新しいメールボックスで利用を再開できます。
以下のように、画面左上に「Outlook Web App」とだけ書いてある場合は、簡易表示版になっています。意図せずこの画面が現れるときは、次の手順で設定をもとに戻してください。
2017年3月頃から、鹿児島大学IDマイページやOffice 365のサイトでパスワードを変更後、kadaiメール(Office 365)サインイン中に強制的にサインアウトされるという現象が発生しています。この現象は、パスワード設定コード通知書を使った初回登録時や、同じパスワードへ上書きする場合にも発生します。
いずれの場合も、パスワード設定または変更後、少なくとも10分以上時間を置けば、正常にサインインできます。充分時間を置いてもサインインできない場合は、お問い合わせください。
なお、この現象はパスワード変更後にすべてのデバイスでのサインイン状態を無効にすることを目的とした既定の動作(仕様)であるとの回答をMicrosoft より得ています。
Office 365 利用後に正常なサインアウト処理ができなかった場合、下記のように表示され次回からサインインできなくなる場合があります。
その場合、通常のkadaiメールのURL(https://www.outlook.com/kadai.jp)ではなく、
Office 365 ポータルのURL(https://portal.office.com)へアクセスし、ログイン出来たら、確実にサインアウトを行ってください。
なお、上記以外に原因がある場合もありますので、解決しない場合はお問い合わせください。
RFC(規格)に準拠していない形式のメールアドレスとは、メールのやり取りができないことがあります。例えば
のようなアドレスが該当します。このようなアドレスは一部の携帯電話会社の間だけで通用しているもので、kadaiメールに限らず他のメールアドレスとのやり取りにおいて支障をきたす可能性がありますので、携帯電話のメールアドレスを変更することをお勧めします。
kadaiメールに届いたメールが「低優先メール」というフォルダに振り分けられ、受信できていないように見えることがあります。
低優先メールの機能が働いていると、知らない間に勝手に振り分けられてしまいますので、この機能は無効にすることをおすすめします。無効にする方法は以下の通りです。
kadaiメールのサイトにサインインします
https://www.outlook.com/kadai.jp
1.右上の歯車の絵をクリック
2.「メール」をクリックしてメールのオプション画面を表示する
3.オプションメニューから「メール」を選択
4.「低優先メール」を選択
5.「低優先メールとして識別されたアイテムを分離する」のチェックを外す
6.「保存」をクリック
特定の送信者からのメールが受信できない場合、送信者のメールアドレスが拒否リストに入っていることがあります。下記手順にて拒否リストから解除してください
生涯メールのサイトにサインインします
https://www.outlook.com/kadai.jp
1.右上の歯車の絵をクリック
2.「メール」をクリックしてメールのオプション画面を表示する
3.オプションメニューの「メール」から「アカウント」を開き、「許可/拒否」を選択
4.次のどちらかの対応をします
・「メールを[迷惑メール]フォルダに移動しない」を選択
・「迷惑メールを自動的にフィルター処理する」を選択している場合は、「受信拒否リスト」内に意図せず登録されているメールアドレスを削除する
5.「保存」をクリック
サインイン先のURL が間違っている可能性があります。
旧生涯メールの入口、MSN、Hotmail のリンク等、生涯メール専用のリンク以外からはサインインできません。
詳しくは https://www.cc.kagoshima-u.ac.jp/information/announce/post-13/ をご覧下さい。