12/26(火) 鹿児島大学IDによる認証に影響がある作業が行われます
作業日時:2017年12月26日(火) 09:00 ~ 13:30
作業内容:鹿児島大学ID認証サーバのバージョンアップ
影響範囲:鹿児島大学IDを認証に用いているサービスで、それぞれの以下に説明する時間、影響が出ます。
- VPNサービスおよびオープンネット(VPN認証方式)は、10:30~13:30の間、認証ができず、利用することができません。なお、10:30以前に認証が行われた場合は、切断されるまでは利用可能です。
- 以下の6つのサービスは、10:30頃および13:00頃の2回、数秒間認証ができなくなります。
- DEEPMail
- moodle (共通教育)
- 学術情報基盤センター ソフトウェア配布サービス
- 学術情報基盤センター WebFileService
- eduroam
- オープンネット(Web認証方式)
- 以下の学内統合認証を用いたサービスは10:30頃および13:00頃の2回、数秒間、鹿児島大学IDを用いた認証ができなくなります。また、大きな不具合が発生した場合、10:30~13:30 の間で、数分間以上、認証できなくなる時間が発生する可能性があります。
- 鹿児島大学IDマイページ
- 学術情報基盤センター 統合認証ポータルサイト(Kポータル)
- 感染症申請/健康診断証明書発行/学生定期健康診断予約Webシステム(保健管理センター)
- 履修登録システム(Digital Campus)
- 履修登録システム 4期対応版
- 学務Webシステム
- 教育実習総合支援システム(教育学部)
- 研究者情報管理システム
- 附属図書館 My Library
- manaba (共通教育)
- 本学と認証連携している「学認」システムは、大きな不具合が発生した場合、11:30~13:30 の間で、数分間以上、認証できずに利用できなくなる時間が発生する可能性があります。